緑内障

さまざまな目の病気について、
その内容や治療方法などをご紹介します。

緑内障の症状

眼圧の上昇や、視神経の血行障害などが原因となって、視野が狭くなってくる病気が緑内障です。

■眼圧が高いと…

しだいに目の中の神経が傷んできます。若い方では、少しくらい眼圧が高くても神経の傷みはなかなか現れません。ただ、眼圧が低くても神経が傷むことがあります。これを正常眼圧緑内障といい、日本人に多いことがわかってきました。

緑内障の種類

緑内障には、目の中の水(房水)の流れがどのように妨げられたかによって、2つに大別することができます。

原発開放隅角緑内障

房水の排出口でフィルターの役目をしている線維柱帯が目詰まりしたタイプ。慢性の緑内障で、40歳位から発症する人が多く、成人病の一つともいえます。
「正常眼圧緑内障」もこの一つです。

原発閉塞隅角緑内障

茶目のつけねにある隅角という部分が狭くなり、排出口が塞がれ、房水の流れが悪くなって眼圧が上がり、視神経が障害されるタイプ。

急性緑内障発作

この発作は、隅角がもともと狭い方に多く、同じ家系に続けて起きることがあります。また白内障が進んだ場合も、水晶体が膨れ、隅角が押されて狭くなるために発作が起こりやすくなります。急に目が痛くなったり、かすんだりしたら、必ず眼科を受診してください。

■急性緑内障発作の症状

眼底検査で身体の病気をチェック

目の神経の状態は、眼底検査で確認ができ、撮影も可能です。人間ドックなどでも、眼底写真を撮るようになってきました。「眼底」は、人間の体の中で唯一、直接血管が見える場所です。眼底検査により、緑内障や加齢黄斑変性の早期発見はもちろん、眼底血管の変化は糖尿病・高血圧・動脈硬化進行のバロメーターにもなります。
「眼底検査」については、お近くの眼科医でご相談ください。

■目の病気の発見(一例)

■その他の病気の発見(一例)

外来診療予約

  • クレジットカードが使用できます
  • 採用情報
  • 眼科ジャーナル

ページの先頭へ