眼科JOURNALトップ > Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology > 異なる眼血管床へのアセタゾラミドの効果

Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology

2013
251巻

異なる眼血管床へのアセタゾラミドの効果

Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology 251巻(5号)2013

The effect of acetazolamide on different ocular vascular beds
Michael Haustein et al (University of Dresden, Germany)
Graefes Arch Clin Exp Ophtalmol 251(5): 1389-1398, 2013
・AZ(アセタゾラミド)は炭酸脱水素酵素阻害剤であり、眼科では眼圧を下げる目的に用いられるが、脳内と眼内では血管拡張作用も有する。
・32名の健康ボランティア(16名男性、16名女性)。平均23.9才。1,000㎎AZ静注前後で2時間にわたり20分毎に眼内微少循環を測定。血管径はRVA(Retinal Vessel Analyzer)、乳頭血流はLDF(Laser Doppler Flowmeter)、傍乳頭網膜血流はHRF(Heidelberg Retinal Flowmeter)で測定。
・動静脈血管径は明らかに各々4~5%増加した。乳頭血流は40%増加した。脈絡膜循環は不変。しかしながら傍乳頭網膜血流は120分で約19%低下した。明らかな血流の減少は傍乳頭領域のみであった。心拍、血圧は変化無く、眼血流変化は全身には影響しない。(YM)

過去のアーカイブ