眼科JOURNALトップ > Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology > 保存したポピドンヨード液の効能

Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology

2024
262巻

保存したポピドンヨード液の効能

Graefe's Archives for Clinical and Experimental Ophthalmology 262巻(12号)2024

Povidone-iodine in vitro antiseptic efficacy as a function of exposure duration, concentration, preparation, and length of storage.
Ambrosino CM et al(MD USA)
Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 262(12): 4005-4012, 2024
・ポビドンヨード(PVP-I)の濃度、開封後の保存期間(透明なボトルに入れた後、キャップをして暗所保存)、調製方法が消毒効果に与える影響について、in vitroで調査した。
・PVP-I溶液は、濃度(0.6%、5%、10%)、開封後の保存期間(0日、7日、30日)、調製方法(市販製剤 vs PVP-I溶液から調製)を用いた。
・病原体には、S.epidermidis、S.viridans、P.aeruginosa、MRSAと、M-感受性S.aureus、C.albicansを使用した。
・最近の研究では、従来の5% PVP-I製剤よりも、0.6% PVP-Iがより効果的であるとの報告があるが、眼内炎症の9%~30%を占めるS.viridansに関しては、5%よりも0.6% PVP-Iは増殖抑制効果が弱かった。
・最大30日間の保存または調製されたPVP-Iの抗菌効果は開封直後のものと同等であった。(TY)

過去のアーカイブ